相続関係業務

遺産の名義変更全般(不動産・預金・株式等)
相続人が行方不明の場合の手続き
相続人が大人数になる場合の手続き
相続人が皆、遠方に居住している場合の手続き
連絡を取り合っていない相続人間の連絡調整事務
税理士への取り次ぎ事務
司法書士への取り次ぎ事務

 

遺産相続手続き

遺産分割協議書の作成・アドバイス
戸籍の取得・相続人調査
財産調査・財産目録の作成
その他相続手続き全般

 


遺言書作成 

遺言書文案の起案
遺言書作成のアドバイス
公正証書遺言書の作成サポート
自筆証書遺言書の作成サポート
遺留分減殺請求の手続き
遺言書の有無の調査
遺言書検認手続きお手伝い
その他遺言関連業務全般

許認可申請業務

●各種許認可申請
建設業許可を主力に行政の許認可申請書類など、官公署に提出する書類の作成・提出代行を行なっています。

各種許認可申請 

建設業許可申請
(建設業許可を受けるための主要用件を満たし、各種工事について申請を行います。)

産業廃棄物収集運搬業許可
(産業廃棄物は、工業、建設業、製造業、サービス業など全ての事業活動に伴って生じた産業廃棄物のうち、法律で定められた20種類のものをいい、許可要件がいろいろとあります。種類、要件に従い申請手続きを行います。)

貨物運送許可
( 事業形態によって一般貨物(緑ナンバー・青ナンバー)や軽貨物(黒ナンバー)など数種類に分類されています。 必要な許可・届出の確認を行い申請手続きを行います。)

風俗営業許可
(風俗営業を営む場合は、風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律「通称・風営適正法」により公安委員会の許可が必要となります。また、性風俗特殊営業、深夜酒類提供飲食店を営む場合は、公安委員会への届出が義務づけられています。)

労働者派遣・職業紹介許可
(労働者派遣「人材派遣」事業とは派遣元事業主が、・自己の雇用する労働者を・派遣先の指揮命令のもとで・派遣先のために労働させることを、業として行うことをいいます。現在、労働者登録制と労働者雇用制の2種類の人材派遣形態が認められています。)
( 職業紹介「人材紹介」事業とは・求人及び・求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における・雇用関係の成立をあっせんすることをいいます。職業紹介業(人材紹介業)には職業紹介事業の許可が必要です。

古物商許可
(古物の委託販売、買い取り、仕入れ等を商売として行うためには、古物商許可が必要です。リサイクルショップ、中古品買取・販売、中古車販売、古美術商はもちろんのこと、。ネットオークションやフリーマーケットで商業行為を行う場合にも許可が必要です。)

医療法人設立許可
(医療法人を設立するに当たっては,知事の認可が必要です。医療法人には、社団法人と財団法人の2種類があります。)

NPO法人設立許可
(特定非営利活動法人を設立するためには、法律に定められた書類を添付した申請書を、所轄庁に提出し、設立の認証を受けることが必要です。設立の認証後、登記をすることにより法人として成立することになります。)